会社概要
企業データ
社名 | 株式会社ハリガイ工業 |
---|---|
所在地 | 〒300-2521 茨城県常総市大生郷町6139-1 (大生郷工業団地内) |
連絡先 |
【TEL】0297-44-7333(代表) 【FAX】0297-44-7796 |
事業内容 |
1.ゴム成型事業
①ゴムプレス成型品の製造販売
2.製造受託事業②ゴム製品の試作・開発
①事務機器を中心とした精密機器部品の受託量産加工
3.物流支援事業②各種製品およびユニットの組立・検査・梱包など
①製品保管、在庫管理、流通加工、入出庫管理など
|
外部認証取得状況 | 医療機器製造業登録(登録番号:08BZ200090) |
代表者 | 代表取締役社長 小室 勉 |
設立年月 | 1996年3月 |
資本金 | 1,900万円 |
従業員数 | 167名(2016年5月現在)男性:95名 女性72名 |
取引銀行 | 筑波銀行・常陽銀行 |
主な取引先 |
オフィス関連機器メーカー 工業製品用ゴムメーカー 医療衛生製品メーカー 装置用制御ユニットメーカー 釣り具関連用品メーカー 倉庫業および運送業各社 |
加盟団体 |
茨城県プラスチック振興会 いばらき成長産業振興会 TCIつくば研究支援センター 茨城研究開発型企業交流協会(IRDA) |
会社沿革
1990年11月 |
有限会社ハリガイ興業設立(本社:坂東市)
|
---|---|
1996年 3月 |
有限会社ハリガイ工業設立(本社:常総市)
|
2005年 7月 |
(有)ハリガイ工業を、株式会社ハリガイ工業に商号変更(本社:常総市)
|
2009年 7月 |
石下工場開設
|
2010年 12月 |
外注化開始
|
2011年 2月 | 新たに本社工場の新設計画を決定 |
2011年 4月 |
本社工場の新設が竣工(大生郷工業団地内)
|
2012年 1月 |
本社移転(本社:常総市)
|
2012年 8月 |
本社工場の新設及び全生産装置の移設完了
|
2013年 8月 |
ロジスティクス事業を開始
|
2014年 9月 |
ゴム成型部品事業拡大
|
2015年11月 |
医療機器製造業 登録
|
シンボルマーク
優秀で誠実な人たちの「技術集団企業」を目指し「企業は人なり」を大切にするハリガイ工業。
出会い、ふれあい、・・・・・友愛が生れる。人と人が繋がり、助け合い、成長していく。
ロゴには、この様な意味が込められています。